最近BIGO LIVEを使う時間が増えてきたんだけど、とってもいい機能を発見したから共有するね(^^♪

世界中にユーザーがいることが最大の特徴であるBIGO LIVE(ビゴライブ)ですが、外国語が話せなくても大丈夫!!とある機能が搭載されているので外国の方とコミュニケーションができる上に、上手に使えば外国語の勉強にも役に立ちます。投銭してもらいつつ外国語の勉強ができるなんて最高のコストパフォーマンスですよね(^^♪
App ⇒ビゴライブ

ビゴライブの翻訳機能を使ってみよう~!!
いきなり外人が配信ルームに入ってきて外国語でコメントもらって、「・・・何をいってるんだろう」とか焦った経験は誰でもあると思います。
こんな時にはビゴライブに搭載されている翻訳機能を使って対応しよう!!

コメント欄のコメント部分をタップ!!
(注)名前のところをタップするとその人のプロフィール画面が開いてしまうので注意!!コメントの上をタップします。

すると上の写真のように上から、コメントをくれた人の名前、コメント、翻訳、返信と書かれたウィンドウが表示されるので黄色で囲んだ翻訳をタップする。
上の写真ではハングル語かな。。なんてコメントくれたかわからないですよね。。。( 一一)

自動的に翻訳してくれて意味が分かるようになります。
ただこの翻訳機能ですがグーグル翻訳をしようしているため今の段階ではまだおかしな翻訳をする時もありますが、今後改善されていくと思います(^^♪
ちなみにコメントを返す時は返信をタップするとその人に対してコメントすることができます。
ABOUT ME