
目次
超ライブ配信祭ってどんなイベント??
イチナナライブ誕生2周年を記念しての大きなお祭、15個の賞が準備されているイベントです。また入賞者は2019年9月28日(土)に幕張メッセで開催されるリアルイベントでのステージで表彰されます。
ちなみに去年も開催されているのでイチナナの誕生を記念してのメモリアル的なイベントです。

9月28日(土)にイベントで表彰されるライバーさんは約50名
前日27日(金)にリアルイベントが開催されそこで入賞されたライバーさんが28日(土)のステージで表彰されます。
一般的なリアルイベントはイベント後に入賞式があることがほとんどですが、リアルイベントと入賞式が別日で設定されていることからもイベントの大きさ、イチナナ運営の力の入り具合が伝わってきますね。
また著名なトップライバー達も続々参戦しております(/ω\)
8月23日(金)~9月27日(金)の間に超ライブ配信祭にエントリーしてリスナーさんから贈られた「祭」数によって選抜される仕組みとなります。
各賞によってイベント開催期間が異なる点に注意して下さい。
芸能部門の各賞は9月上旬にリアルイベント出場者が決定されます。
リアルイベント当日は一般の方も来場可能となっており普段行なわれているリアルイベント以上にファンの方も盛り上がれるイベントとなっています。
15個の賞で一番コスパのいい賞は??
超ライブ配信祭ですが、大きく3つの部門に分かれていて部門ごとにさらに各々の賞が用意されています。
★個人部門★
ジャパン最優秀男性ライバー賞
ジャパン最優秀女性ライバー賞
ジャパン最優秀V-Liver賞
★芸能部門★
ベスト男性シンガー賞
ベスト女性シンガー賞
ベスト男性モデル賞
ベスト女性モデル賞
ベストダンサー賞
ベストプレイヤー賞
ベストエンターティナー賞
個人部門3賞、エンパワー部門4賞、芸能部門7賞と総合GP賞の合計15の賞があります。
去年のランキングを参考に上位入賞者の獲得した「賞」を見ていきます。
総合GP賞&JP最優秀ライバー賞
総合GP賞
1位・・・30,494,100 ゆうあYUA
2位・・・25,928,400 miiiPINK(長谷 美穂)
3位・・・24,413,500 石原 彩香
4位・・・19,464,000 つるturuturu
5位・・18,955,500 ほのころ
JP最優秀男性ライバー賞
1位・・・9,148,600 つばさ Tsubaking
JP最優秀女性ライバー賞
1位・・・30,090,800 ゆうあYUA
さすが総合GP賞ということもあってトップは3千万賞を超えます。5位でも2千万賞弱くらいなのでやはり競争が桁違いに高いですね。さらに2周年目である今年は更に高くなることも予想されます。
エンパワー部門
エンパワー部門
ケープビューティー賞
1位・・・14,373,600 石原 彩香
ポテンシャル賞
1位・・・3,021,500 momocaモモカ←一桁賞が低い
ティーンエイジャー賞
去年は未実施
タレント賞
1位・・・17,560,300 miiiPink(長谷 美穂)
このエンパワー部門ですがケープビューティー賞とタレント賞のトップはさすがに1千万賞を超えていますが、ポテンシャル賞のトップは3百万賞と一桁下がっているのがわかりますね。
これはこのポテンシャル賞に参加できる条件がレベル50以下のライバーに限定されているというのも影響していると言えます。新人ライバーシリーズの延長線上にある賞の立ち位置ですね。
レベルが50以下のライバーさんにとっては穴場の賞と言えそうです。
あと今年からティーンエイジャー賞という14歳~19歳限定の賞も用意されているのでそちらも上位入賞が狙いやすい賞といえそうです。
芸能部門
次に今回7個の賞が用意されている芸能部門を見ていきましょう~(^^♪
芸能部門
ベスト男性シンガー賞
1位・・・2,088,400
2位・・・1,685,300
3位・・・1,420,000
ベスト女性シンガー賞
1位・・・2,984,200
2位・・・2,519,300
3位・・・2,326,900
ベスト男性モデル賞
1位・・・2,886,800
2位・・・1,310,300
3位・・・1,307,700
ベスト女性モデル賞
1位・・・9,827,800
2位・・・7,991,000
3位・・・1,863,000
ベストダンサー賞
1位・・・4,730,900
2位・・・4,218,200
3位・・・2,292,200
ベストプレイヤー賞
1位・・・1,969,100
2位・・・1,795,700
3位・・・1,557,500
ベストエンターティナー賞
1位・・・5,046,800
2位・・・4,851,000
3位・・・3,638,600
赤線を引いたベスト女性モデル賞、ベストダンサー賞、ベストエンターティナー賞は他の賞のトップが約2百万賞なのに対して群を抜いて高い賞です、つまり競争が激しい賞ということが分かります。
ちなみにエンターティナー賞の1位はあのイチナナのレジェンドであるNaokingこと岸田直樹さん、2位が会長Kaichouさんでしたので、前回は特別に競争が激しかったのかもしれません。
以上2018年のランキングを参考にしながらどのくらいの賞数が必要なのかあらかじめ把握しながら配信に臨んでみてください。